2023年

5月

07日

早すぎた!!

続きを読む

2023年

4月

18日

春の恒例参拝!!

続きを読む

2023年

3月

16日

お返し!!

3月14日、「ホワイトデー」、朝から、ラジオを聞いてると、今日はホワイトデー、ホワイトデーと、うるさいくらい、女性ラジオパーソナリティーが話をしてまして、僕も先日のバランタインデーに、ギリチョコとは言え、頂いたからには、ちゃんと、お返ししなければ!! と、いつも行くコンビニへ。コンビニに着いて、ホワイトデーコーナーへ行くと、いつもお世話になっている、このコンビニの店長さんが、なんと既に、4箱もチョコレートを持っているではありませんか!! えっ!!、店長さんも買うの!?、と、聞くと、僕も、頂いたからには、お返ししなければ!! と、商品を選んでいたので、僕が店長さんに、どのチョコかクッキーがおいしいの!? 、と、聞いてみた所、店長さんが、「実は俺も、どれがおいしいのか、まったくわからん!!」 だって。その後、二人で顔を見合わせて、大笑い!! でした。で、店長さんが一言、中島さん、多分やけど、少し値段が高いの買っとけば、多分大丈夫やって!! だって。またまた二人、顔を見合わせて、大笑い!! でした。店長さん、久しぶりに大笑いさせて頂いて、ありがとうございました。その後、頂いた方々に、お返しに回って、無事に、ホワイトデーの儀式は完了!! と、なった一日でした。バレンタインデーに、チョコを下さった方々、ごちそうさまでした。と、共に、ありがとうございました。

続きを読む

2023年

2月

19日

えへへ!!

続きを読む

2023年

2月

05日

なかなか進まない!!

早いもので、もう2月!! さて写真は、現在、施工させて頂いてます新築の現場なのですが、このWハウジング様の現場は、無垢材の木材に、強いこだわりを持っており、施工する際も、なかなか大変な作業が多いのです。写真は、床貼り作業の写真なのですが、「ナラ」材の無垢フロアーを貼っているところとなります。厚み15mm、巾90mm、長さ1820mmの板をレンガ貼りと言って、910mmずらして、貼って行く工法なのですが、この作業が一番辛い作業となります。普段、他社ハウスメーカーさんだと、フロアーの一枚寸法が、厚み12mm、巾303mm、長さ1818mmなので、板巾が広い分、作業も早く進むのですが、このフロアーの場合ですと、板巾が90mmしか無い為、303mm巾の3/1しか無い為、作業内容も、なかなか進まないので、床にかがんでる時間もかなり長い時間かかんでいなければならない為、腰にかなりの負担がかかる為、腰が痛いのなんのって.....。毎回ですが、床をはり終わる頃には、毎回、「かがんでる」のではなく「はいつくばって」ます!!(笑) さて、またまた仕事ネタになってしまいましたが、床貼り作業も終了したので、次は壁貼りを頑張って作業しまぁ~す!!

続きを読む